第17回 やはり若い子!?
いまや婚活は若い世代だけのものではなくなり、出会い系をしている60代も珍しくなくなりました。
やはり男性は若い女性が好きなんでしょうか? 「当たり前だよ」という声が聞こえてきそうな中、20代、30代の女の子の声を聞いてみました。
第426号 見た目で年齢も気にならない
20代の春菜ちゃんは、「見た目」が若々しければ恋愛対象として見られるようになったといっているのに対し、30代のかなちゃんは年齢を気にするようになり、「同世代がいい」と語っています。
一方、40代男性の嘉瀬さんは、自分には無理そう。というのも、若い女の子が年の離れている男の人に対して恋愛感情を抱くパターンには、「黒田アーサーさんタイプ」と「加藤茶さんタイプ」の2つがあり、それに当てはまらないからだと分析しています。
この2人のタイプは、言い得て妙です。
芸能人と違って、一般人では「黒田アーサーさんタイプ」は少ないため、目指すのであれば「加藤茶さんタイプ」になります。しかし、これまた芸能人と違って一般人で「おもしろい人」は少ない。とすると、男の余裕を見せるのが効果的です。
第132号 余裕がある男性は素敵
30代前半の美奈ちゃんが、たっぷり語っています。堂々としていて、自信にあふれている。金払いもよく、女性にも慣れている男性……。
この3つの余裕を持っている男性は、モテます。「オレは3つともあるぞー」という男性は、ネットであれば、若い子にもどんどんアプローチできますので、まずは試してみるのがおすすめです。
しかし、1カ月経っても、誰とも出会えないのであれば、若い子は諦めたほうがいいかもしれません。
第272号 年の差を気にする?
3枠のマッキーに注目。「30代後半から40代半ばくらいまでの独身男性」は、「どしゃ降りの年代」だそうです。この世代で20代を狙っていると、出会いが激減する……。前述したように、1カ月内に実際に会うまでにたどり着けなければ、ターゲットを変えるのがいいでしょう。
年齢を上げてみたり、無理めの女性を狙わないで、射程圏内の女性にするなど、いろいろと工夫してみてください。
まずはつき合ってみないと、恋愛経験値が上がりませんし、そもそも結婚までいくかどうかはわかりません。
理想の異性を求めて、1年以上も婚活するより、「良さそう」と感じる異性とつき合ったほうが人生、楽しめると思いませんか? デットラインを設けないと時間はあっという間に経ちます。1年以上も婚活している人は、少なくないようです。
2013年9月20日 嶋津典代
photo by Jacob Bøtter