こんにちは、はしこです。
私は乾燥肌なので、肌のかさつきに毎年悩まされていました。
毎晩寝る前、かかとにクリームをつけ、リップクリームもこまめに塗りはじめたら、調子が良く、寒い時期を無事乗り切ることができました。
やっぱり日々のケアが大切ですね。
第235号 質問メールが続くのは…
メールの最後は必ず「?」、つまり疑問系で終わらせる――。
これ、「携帯メールの返信率を高めるためのアドバイス」としてよく聞きますよね。皆さんのなかにも、実際にこの方法を使っている人は多いのではないでしょうか。
確かに返信しやすいという意味では合っているのですが、好印象かというと、必ずしもそうではないんですよね。
特に「季節はいつが好き?」「休みの日は何をしているの?」などの普通の会話のような質問が続くと、面倒に感じる人も多いと思います。
私の友人は、飲み会で出会った男性から、立て続き質問メールが送られてきたときに、「会っているときならば良いけれど、メールで聞く必要はないよね!」と困り気味でした。
私も以前、知り合って間もない相手からのメールが、すべて疑問系が含まれていて、「エンドレスだ~」と困った経験があります。すべてを「?」につなげる文章のテクニックはすごいなと思いましたが(笑)。
好きな相手からのメールであれば、メールのやり取りが続くことは無条件にうれしいもの。でも、「好きでも嫌いでも……」という、これからが大事な段階の人であれば、逆効果になりやすいです。
携帯メール好きで、常に携帯を手放さないタイプの人ならともかく、普通の人にとっては、文章を打つのが億劫になってくるんじゃないかな。
メル友のような存在を探しているなら別ですが、めざすゴールが彼女と仲良くなることなら、メールのやり取りで距離を縮めるよりも、実際に会って話をする機会をつくるほうが、断然おすすめです! だって、本来の目的は「メールを続かせること」ではないはずなので……。(はしこ)
引き際、攻め時を見極めて
エンドレスな質問メール、困りますよね……。なんていいつつ、以前は私も好きな人にやっていました^^;メールだと、電話ほどハードルが高くないから、知り合ったばかりでも、遠慮なく送ってしまいがち。積極的になることはいいことだけど、まだ気持ちの盛り上がっていない相手に対しては、やりすぎるとマイナスです。
いま、私は自分からの「?」で終わる質問メールは往復2回までにしています。
好きな相手だとつい送りたくなるけれど、それで相手からの質問が来なければ、終わりにします。はしこちゃんもいっているように、メールは仲良くなるきっかけやツールでしかなく、メールをすれば仲良くなるわけではないですよね。
携帯メールを打つのは、疲れているときは結構つらいもの。相手から「?」が来なければ、「今日は疲れているんだろうな」「眠いのかも」と考えて終わりにするのが、思いやりです。
私は「もうこれ以上続くのはイヤだな」と思ったら、メールの最後に「おやすみー」といれて、疲れる前に自分から終わりにします。それでもまだメールが続くようなら、「ちょっと今日は疲れているから寝たいの。ごめんね」とはっきりいいます。
このようにはっきり断るのが苦手な女の子は、つらいのを我慢してメールにつき合っていることも多いんですよ。それに気づかないままだと、メールは続くのに実は嫌われている、という悲しいパターンに陥ります。
メールをきっかけに仲良くなりたいのなら、一度に長い文章ではなく、毎日もしくは2日に1回を続けるほうがベター。内容は、
「この前、風邪を引いていたみたいだったけど、大丈夫?」
「最近、仕事が忙しいみたいだけど、今日も残業だったのかな?」など。
このように「私のこと気にしてくれているな」「気づかってくれているな」と感じるメールがおすすめ。気になっている相手なら、かなりうれしいし、相手からの好意を感じます。
そして、相手からメールが届き、自分の「?」に対して、相手からも「?」があれば、興味がわいてきている証拠。メールだけのおつき合いは卒業して、デ
ートに誘ってあげてね!(かなこ)
質問に答えてくれなくなったら要注意?
民放のTVに出てコメントする政治家の答弁ってすごいなぁと何度も思ったことがあります。
YES、NOの回答を求められている質問なのに、肝心な結論はいわないで、司会者に遮られるまで自説をどんどん述べちゃう人の多いこと多いこと(笑)。
日本人は真面目で親切なので、質問された事柄に関しては幼少のころからキチンと答えるのが当たり前というかマナーのように育てられてきていますから、ほとんどの人は真面目にとらえて答えちゃうのよね。
とはいえ、質問形式で終わるメールも「程度(中味)と頻度」次第では、
「そんなに私のこと知りたいんだ(うれしく思う)」
「何でこんなことばかり毎回聞いてくるんだろう(うざいなぁ)」
などというように正反対に思われる可能性があるってこと。
「?」で終わるメールを送っても、その答えには触れられていないで、政治家の答弁のような「全然関係ない話のメールが返ってきちゃった」という経験のある男性、いませんかぁ?(笑)
うざいなぁと思われないうちに、デートしてたくさんおしゃべりしちゃったほうがいいんでないかい。(マッキー)
photo by Jake Stimpson