こんにちは。春菜です。
卒業旅行でグアムに行きました。
グアムの人は気さくでフレンドリー。
笑顔で挨拶をしてくれるのは、気分が良かったです。
ちょっと場所を聞くだけでも一言かけてくれて、コミュニケーションって大事だなと改めて実感しました。
第388号 サプライズは必要
女の子はサプライズが好きです。大抵は、するのもされるのも好き。好きな相手や、仲の良い友だちには、いろいろ考えてしてあげようと思います。誕生日や何か特別な日に、思い切りお祝いしてあげたいという思いから、事前にいろいろと準備をして計画をたてます。
ところで、サプライズには多くの友だちを巻き込んで盛大するものもありますが、一人でもできます。女の子に内緒で、夜景がきれいなレストランを予約して、後から花火つきのケーキが出される……。これだけでも、とてもうれしいもの。「私のために店を調べてくれた」という特別感があるからです。
お店のサイトを調べれば、サプライズのプランをやっているかどうかが分かります。つき合うかつき合わないかで迷っている男性からサプライズがあれば、女の子はかなりグッとくるでしょう。
また、普段は女の子が遊ぶ場所を決めて、あなたが「どこでもいいよ」という少し他人任せなところがあるようなら、こういう機会にサプライズをやってあげると「普段は何もやってくれないけど、実は私のこと考えてくれてたんだ」と喜ばせることができます。
いつものあなたとのギャップを出すためにもサプライズは必要です。(春菜)
サプライズはまず女性から
少女マンガやテレビドラマでは、男性が女性に行うサプライズがよく出てくるけれど、一般的な男性はできるのでしょうか?
妻の誕生日や結婚記念日を忘れている男性も少なくないようですし、サプライズをできない男性のほうが多いから、女の子は記念日をつくって、お祝いをするのではないかしら。
女性のほうが、幼いときから友だちや両親の誕生日祝いなどでサプライズに慣れていることが多いので、誕生日などで実際に行い、男性にサプライズの楽しさを実感してもらう。そうすると、女性の誕生日やクリスマスなどに同様のことをしてくれる確率が高まると予想します。
また、いつも彼氏にごちそうしてもらっているのであれば、特別な日ではないときに、欲しがっているもの、似合いそうな服などを突然プレゼントするのも喜ばれます。
スーツやバッグなど仕事関係のものには気をつかうけれど、プライベートの洋服などには無頓着という男性は結構多いです。また女性はかわいいグッズなどにも敏感ですから、カッコいいグッズ、機能的なグッズを贈るのもおすすめ。
サプライズをしあっているカップルって痴話喧嘩がなさそうですし、長いつき合いに発展しそうでいいですよね。(嶋津典代)
苦手な男性向け、サプライズ演出法
こういうサプライズって、わりと好きで得意な男性と超苦手な男性と極端に別れちゃっている気がします。経験則と友人知人を見ての判断ですけど……。
苦手な男性でも、女性を喜ばせることはできます。そのコツは最初から10点満点の10点を狙わないこと。これに尽きます。
自分のしたことで相手が喜んでくれたら、「よし、次も喜んでもらおう」「次はもっと喜んでもらうぞ」というように自然になってくるからです。
女性も最初のうちは点数が低いなぁと思っても、そこは少しおだてて褒めてあげてね(^^; 「豚もおだてりゃ木に登る」ので、少し長い目で彼氏を眺めてください。
とはいえ男は、こうした女性は少数派と思い、その都度、できる限りのことはしようじゃないの。いいサプライズが思いつかなかったら、自分だったら、こういうことをされたらうれしいなぁ……ということを、行いましょう。
そのうち、いい意味で人をビックリさせることが好きになっていくと思うよ。職場でも家庭でも応用できますから、人間関係がますます良好になってくること請け合います。(マッキー)
2011/3/8