第141号 噂話が大好き
女の子だけの噂話ってすっごく楽しいの。特に、身近な男の人の話題はとって
も盛り上がるんだよね。話には2つあり、まず話題の対象となる男の人が「こ
んなことをいっていた」「こんなことをしていた」という事実の話。
もうひとつは、話題の対象となる男の人についての「この人って、こんなこと
していそう」「こんなことをいいそう」という女の子の勝手な想像や妄想の話。
女の子同士では、たいてい同じようなことを感じているから、かなり盛り上が
ります。
「鈴木さんて、いつも細かいことうるさいよね、奥さんにも毎日小言をいって
そう」
「だよねー!!ああいうのうんざりするよね!!」
「佐藤さんてさ、なんかおかまバーにいそうな雰囲気だよねー!」
「あーなんとなくわかるーw」
「田中さんって、いつも怖い顔してるけどさ、ペットに『よちよち~』とかい
ってたら、おもしろいよね」
「あーそうだったらウケるーw」
こういう噂話の場合、ホントにその人が「何をしているか」という事実はあま
り関係なくて、「何かをしていそうに見える」ということだけなんだよね。こ
の困ったところは、話したあとに、実際その人について何らかの印象として残
ってしまうこと。
たとえば、先の鈴木さんや佐藤さんには、なんとなく「悪い印象」だけが残っ
てしまう。彼らと親しくしていると、女子の噂話グループに、からかわれたり、
悪くいわれたりしそうで、変に避けたり、冷たくしたりしがちになっちゃうん
だよね。
女子グループの中では、「話してみたら、いい人だったよ!」ってなかなかい
いづらいんです。「違う意見をいって嫌われたらどうしよう」って思うから。
何かきっかけがあったらいえるんだけどね。(かなこ)
噂話よりも男性の意見
確かに女性同士って、噂話で盛り上がる。知らない人でも、勝手に生活スタイ
ルなどを想像して「うんうん、そんな感じだよね」と共感して楽しむ。この手
の話題は、女性ならではといえます。
会社の仲良しグループ、子ども関係のママグループ、ご近所のつき合いなどで、
浮かないためには必要なことです。女性は、夫や子ども、近所や親戚などのつ
き合いが多いですから……。
独身女性の場合は、同じような年齢、立場の女性といつもいっしょにいると、
男性がどういうことを考え、話しているのかわかりません。いつまでも10~20
代の女の子のまま、“夢見る夢子”になりがちです。
20代で結婚している男性は、女性から見て「いいな」という男性が多いのです
が、30代以上の独身男性は、女性から見ると「いい男」かどうかがわかりにく
いのです。
というのも、女性の男性を見る基準が「私に興味があるかどうか」であるため、
初対面でうまく会話をリードできない男性を「私には興味がない」と判断し、
ふるいに落としがちであること。
もう1点は、女性は細かいこと(服のセンスが悪い、服がヨレヨレなど)を気
にするため、男性の本質を見極めることが難しいためです。
男性が「いい男」と評価する男性のほうが、幸せになれます。自分や女友だち
の判断は横に置いて、男友だちの意見を尊重する。そして応援してもらうのが
おすすめです。
そのためには、男性も同じですが、対等に話せ、意見してくれるような異性の
友だちを大切にすること。異性の友だちとはずっとつき合えますし、異性のも
のの考え方は、とても参考になります。異性の友だちがいれば、合コンや飲み
会も開催しやすくなります。(嶋津典代)
中身が大切
女性の噂話って、恐ろしいね~(^^;
何を噂されているのか……、怖いぞ~。
友だちに、いい男はたくさんいますが、
たいがい、まったくモテないんだよな~。
原因は、ここなんだね(^^;
男は、外見は気にしないので、
いい男の基準は、ひとつだけ。
誠実で、約束を守ること。
要は、中身中身(^^;
いい男は目が輝いているから、
まずは、目を見て判断してね。
いい男とつき合うと、いい女になれる。
いい女とつき合うと、いい男になれる。
いい相手を見つけることが、
豊かな人生を送る秘訣だよ(^^)ゝ
いい男にして、ほしいなぁ~。(咲道)